*--画像投稿BBS--*
ここにコメントを入れます。
Photo by
NOION
Post a New Message
Name
E-Mail
U R L
Title
Message
<A>,<FONT>,<B>タグのみ使用出来ます。
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ4000KB以下( jpg, gif, jpeg, mid, png, txt, pdf )
Pass
投稿キー
を右に記入してください
3月8日(日)夜9時〜 朝日系TVで「天空のヒマラヤ部族」
南井英弘
3月8日(日)夜9時〜
朝日系TVで「天空のヒマラヤ部族」と題してネパールのドルポ地方を訪れた放送有り。
現在でもこの様に僻地として報道される舞台のドルポ地方は、KGAC 鎌田千秋OBが1973年晩秋から初冬にかけ、48日間を費やし単独でトレッキングに成功したとてつもない大偉業の一部分です。
鎌田千秋さんの「1973年 西北ネパールの旅 報告書」を手元に起き乍ら、楽しみたいものです。
Date: 2020/03/07/15:10:36
[821]
訃報
日上耕司
E-Mail
会員 各位
会員の江口 威作 様(昭和36年経卒)が
昨年12月15日に逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
Date: 2020/01/19/09:34:37
[817]
Re:訃報
南井英弘
KGAC現役時代は松山威作君でしたが体を悪くしてから江口姓に代わっていましたね。
舎弟と同じ塩野義製薬に就職し頑張っていたのに途中で体調を崩し気の毒でした。
江口(松山)威作君のご冥福をお祈りしています
Date: 2020/01/20/08:03:12
[818]
中島君登場
狩谷
赤岳鉱泉に中島君登場です
http://blog.livedoor.jp/akadakekousen/
Date: 2020/01/13/09:50:26
[814]
Re:中島君登場
南井英弘
狩谷晋さま
久しぶりに雪に覆われた赤岳鉱泉を見ることができ嬉しかった。お知らせ有難うございます。
20年程前、JAC所属の会社仲間と人工氷壁ができたのを見学し、ジョウゴ沢やナイヤガラ氷瀑を登ったことを思い出しています。
その上、旧来の赤岳鉱泉小屋が「最高級のフランス料理」を売り物に変身していたのには驚いた。
冷え切った体にボリューム、味共にミシュラン級の贅沢な食事は一生忘れない贅沢な思い出となっています。
Date: 2020/01/14/21:28:43
[816]
中島ケンローさんのシスパーレ登攀・再放送
南井英弘
シスパーレがまた再放送になりますので、お知らせいたします、8回目です。
BS1チャンネル
1月3日 24:00〜 (1月4日 0:00)
Date: 2019/12/31/08:16:58
[811]
スポーツ活動支援募金
日上耕司
E-Mail
下記の皆様から100周年記念事業への寄附金(スポーツ活動支援募金)の
ご入金をいただきました(12/13現在)。
ありがとうございました。
■スポーツ活動支援募金
野地尚子 様
※故野地龍夫様の一周忌に、お世話になったお礼にと、
20万円のご寄付をいただきました。記して感謝申し上げます。
浅田 斉 様
長井弘光 様(3回目)
Date: 2019/12/25/14:00:03
[810]
訃報(中野明様ご逝去)
日上耕司
E-Mail
関西学院大学山岳会
会員各位
会員の中野 明 様(昭和32法卒)が逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
下記要領にてお通夜、告別式が執り行われます。
記
■お通夜
日時:2019年12月26日(木)19:00〜
場所:尼崎セレモニーホール友好
尼崎市杭瀬本町3丁目2-23
電話:06-6487-3586
*「阪神杭瀬」駅より徒歩2分
■告別式
日時:2019年12月27日(金)9:30〜
場所:尼崎セレモニーホール友好
喪主:中野 妙子 様
個人よりのご香典は辞退されております。
山岳会よりは、川添倫夫氏が参列し、お花一対とご香料をお供えいたします。
Date: 2019/12/25/13:46:51
[809]
ダイヤモンド富士
南井英弘
悪天候続きでしたが11月30日やっと晴れて、我が家近くから今年もダイヤモンド富士を見ることが出来ました。
明日は冬至、南に下った太陽は北上を始め1月20日頃には新春のダイヤモンド富士を演出してくれます。
流山から富士山まで直線で120kmですが結構大きく見え楽しみの一つです。
Date: 2019/12/21/21:01:54
[808]
日本山岳会年次晩餐会と中島健郎さん
南井英弘
昨夕12月7日、新宿・京王ホテルで開催された。
晩餐会開会前に開催された講演会で中島健郎さんが「ラカポシ南面からの初登攀について」PPで解説後、得意の映像上映で締めくくった。
非常に手慣れた説明で判り良く聴衆者に好評で私も嬉しかった。
また、本番の晩餐会には会員番号10001番のお方も参加され、お隣に座った彼も素晴らしい思い出に残る時を過ごしたことでしょう。
中島健郎さん、大役ご苦労様でした。
Date: 2019/12/08/21:05:07
[806]
現行ログ
/
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
[
11
]
[
12
]
[
13
]
[
14
]
[
15
]
[
16
]
[
17
]
[
18
]
[
19
]
[
20
]
[
21
]
[
22
]
[
23
]
[
24
]
[
25
]
[
26
]
[
27
]
[
28
]
[
29
]
[
30
]
[
31
]
[
32
]
[
33
]
[
34
]
[
35
]
[
36
]
[
37
]
[
38
]
[
39
]
[
40
]
[
41
]
[
42
]
[
43
]
[
44
]
[
45
]
[
46
]
[
47
]
[
48
]
[
49
]
[
50
]
[
51
]
[
52
]
[
53
]
[
54
]
[
55
]
[
56
]
[
57
]
現行ログ
Log1
No.
PASS
No.
USER
PASS
キーワード
スペースで区切って複数指定可能
OR
AND
**HOME**
007210
[
TOP
]
shiromuku(bu2)BBS
version 3.00